電離箱型サーベイメータレンタル予約

電離箱型サーベイメータレンタル予約

施設の漏洩線量測定に利用することはもちろん、同一機種をお持ちの御施設では確認校正にもご利用可能です。以下の内容をご確認頂き、お申込みください。

装置名・仕様
HITACHI LUCREST ISC―1323
2022年3月9日校正
*サーベイメータのみの貸し出しとなります.
三脚等は付属いたしません.

 貸出対象
○貸出は長野県内の病院およびクリニックに勤務する診療放射線技師であり、以下の目的に使用する場合に限ります。

・医療施設における漏洩線量測定

・確認校正

・災害時の線量測定

営利を目的にした事業に貸出は行いません。
○上記以外の貸出については理事会の承認を必要とします。

貸出期間

○貸出期間は10日間です。

(12日目までに管理者施設必着で返送する事)

 貸し出申し込み方法
○予約可能期間は利用日の6ヶ月前から2週間前までとします。下記フォームに入力し申し込んで下さい。

○申し込み内容を確認後、装置管理者より電話またはメールにより輸送日等を利用者に連絡します。なお、申し込み後数日たっても連絡がない場合は、下記に連絡お願いいたします。

連絡先

〒389-2295  長野県飯山市飯山226-1

日本赤十字社 飯山赤十字病院 放射線科 齋藤 孝明

E-mail nart.gkj@gmail.com

費用

○貸し出し料金

長野県診療放射線技師会会員 5,000円 非会員 8,000円

装置の輸送費用は利用者の負担になります。

〇お振込み

装置と一緒に郵送される案内に記載してある口座にお振込みくださ

い。振込期限は貸出期限の1週間後になります。

なお,振り込み手数料は利用者の負担になります.

装置の輸送方法

〇ヤマト運輸でお送りします。1回の輸送につき1,390円の送料が予想されます。(往復で2,780円 *2022年8月現在)

○装置管理者の施設より利用者まで送料着払いで輸送します。

○返却は利用者から装置管理者施設まで送料元払いで送ってくだい。

○送料の支払いは現金決算になりますので装置到着時、装置返却時に現金の用意をお願いします。

○利用者ご自身またはそれに変わる方が装置管理者施設まで来ていただき直接受け取り、返却することも可能です。

 

現在の貸出状況

    会員・非会員の選択(必須)
      

    種類(必須)

    2023/04/10